7/1(Sat)-7/16(Sun) 「三人展」kocka コシュカさん(大阪・堺)

大阪・堺、kocka さんでの企画展に、 ちびトコの布作家(いしざきさとこ)ちくちくもの、お届けさせていただきます。 2023年7月1日(Sat)− 7月16日(Sun) kocka コシュカ (Sakai…
大阪・堺、kocka さんでの企画展に、 ちびトコの布作家(いしざきさとこ)ちくちくもの、お届けさせていただきます。 2023年7月1日(Sat)− 7月16日(Sun) kocka コシュカ (Sakai…
企画展に、ちびトコの布作家 いしざきさとこのちくちくもの、お届けさせていただきます。 コツコツの先に生まれる小さな布もの、楽しんでいただけましたら。 2023年 7月6日(木) − 7月15日(土) 那覇…
沖縄の真ん中らへん、沖縄市の小さな映画館「シアタードーナツ」さんへ、納品、お届けしてきました。 那覇から、バスにゆられ、 「胡屋(ごや)」バス停降りて、6歩くらいの「シアタードーナツ」さん。 納品をしながら、映画も観させ…
雨雨さんと思っていましたら、両日、晴れとなりました。 たくさんの方にお立ち寄りいただき、「これを使っていて、洗っても味わいになるし、気にいっているんですよ」「いい仕事していますよ」なんて、使ってくださる方からの、とてもと…
11/18(金)~11/21(月)群馬県・中之条 「うた種」 「うた種 もふもふ祭り」に、布モノ(主にニャーもの)、布ライナーなど参加させていただきます。 そして、11/19、20(土、日) は、「うた種もみじ祭」なのだ…
フクロウブローチ、少しずつ、制作しています。 きっかけは、那覇の、市場本通りにある 市場の古本屋 ウララ さんの一言。 そして、この夏、生まれた、フクロウ・ブローチを、 フクロウ好きの、ウララ店主さんも、無…
mano(宜野湾)さんでの 「作家が作る暮らしの道具展」に、 2022 10月7日(金)ー10月23日(日) ちびトコ 布作家、 この間、ちくちくした「ネコのランチョンマット」、参加させていただきます。 ネコさんのランチ…
ためて作業をすると、少し大変なので、 少しずつ、記録として。 2022年度 WE LOVE OKINAWA’S NEKO!(ピエトロさんが、何かできることをーと、立ち上げたFacebookページ…
自分にできることは、とてもちっぽけで、 車なしの、電動自転車ライフの中では、なかなか思いを寄せる、やんばるの森、東村高江や、名護市辺野古の海、沖縄の珊瑚を感じたい海にもなかなか足を運べず、 どこでもドアがあったらいいのに…
沖縄市のミニシアター「シアタードーナツ」滞在3日間もありがとうございました。 長年使ってくださっている方とお会いできて、感想をいただけたり。 「なんで、オーガニックコットンの布ナプキンは高いの?」 という素朴で大切な声、…
2022年、9月11日(日)は、いま現在、私が住む沖縄の県知事選挙なのです。 言葉にならないのですが、大切な「思い」を胸に、私は、選挙にいきます。 当日だと、「あー忘れてたー」 と、私の場合なりそうなので、期日前投票に行…
ご連絡が遅くなり、大変申し訳ありません。 2021年度の、WE LOVE OKINAWA’S NEKO!(ピエトロさんが、何かできることをーと、立ち上げたFacebookページ) のチャリティーのご報告です。…
・2022, 5.27(Fri) – 6/12(Sun) 「やちむんと暮らしの道具 mano」(宜野湾市大山) 「赤ちゃんのための企画展 ハイサイ 赤ちゃん!」に参加させていただきます。 やちむんと暮らしの道…
沖縄市の映画館『シアタードーナツ』(沖縄市・バス停「胡屋」5歩ほど、コザミュージックタウンすぐ、58号線沿い)に、 布ナプキン、布ライナー、オーガニックコットンの小物などなど、納品させていただきました。 「シアタードーナ…
那覇の映画館、桜坂劇場前の、風の気持ちいい「希望ヶ丘公園」で、毎年春に開催されている、 サクラザカマルシェに、この4月、出店させていただきました。 とはいえ、今年は少し、ほそぼそと。 ご時世もあり、あまり告知もできていな…