あら、うれし、群馬でも踊る方

「うた種」さんに、ほぼ落書きに近い、ちびトコ Satokoが作成した「布ナプキンのはなし」ファイルを置いてきました。 これまでに届いた声がたくさん、そんな声や、あんな声、気がついたコツ、 「布ナプキンにして変わったこと」…
「うた種」さんに、ほぼ落書きに近い、ちびトコ Satokoが作成した「布ナプキンのはなし」ファイルを置いてきました。 これまでに届いた声がたくさん、そんな声や、あんな声、気がついたコツ、 「布ナプキンにして変わったこと」…
ご報告遅くなりました。 2017年8月のこと、那覇の保護団体さんに、パートナー・ピエトロとコツコツ取り組む、 「We Love Okinawa’s Neko」から、チャリティーをお届けしてきました。 ちびトコ…
東村・高江から Takae, Higashi-village この夏、東村・高江(ひがしそん・たかえ)にほんの少しゆっくり訪れることできました。 沖縄の北部、やんばるの森、体が自然にホッと。 北部のやんばるの森、植物たち…
いつも、ありがとうございます。 那覇・浮島通りにあるエコショップ「がじゅまるガーデン」さんに新たに納品してきました。 ●OC布ライナー 最初の1枚のお試しに。生理の最初と最後に。 オリモノ用に使う人も結構いるようです。 …
那覇、毎日暑くて、我が家のネコ2匹もすっかりソファの下で隠れては、うたた寝するばかり。 ちょこっとくっついて来てくれる秋が待ち遠しいです。 でも、毎日ヘンテコでかわいい。 さて、 群馬県・中之条町にあるカフェ&雑貨ショッ…
数を数えるのが、どうにもこうにも苦手。 布ナプキンをつくりはじめて、もう8年ほど以上経つでしょうか。 最初は、自分用。 東京でハードに働いていた自分が使いやすいものが、なかなか見つからず、 「こんなのが欲しくて̷…
沖縄、梅雨が明けて、グワッと暑いです。 ひっそりと、猫ネコのもの、那覇の素敵なカフェ、Lampさんに納品してきました。 在庫の少なくなっていたのです。遅くなりました。 ピエトロの沖縄ネコチャリティーのポストカード(材料費…
沖縄市・の胡屋バス停降りてすぐにある、小さな映画館「シアタードーナツ」さんに、 ちびトコ・布ナプキンをメインに納品してきました。 ●OC布ライナー なんだか人気の布ライナー。肌面は、糸を含めふかふかオーガニ…
神奈川・大船と北鎌倉の間くらいにある「木のおうち ゆるこや」さん。 Sato9猫ネコなブローチたち納品で送りました。 猫のくうちゃんによろしくね。 カフェは、土曜の午後、open。 ちびトコのもの、猫の首輪…
いつもありがとうございます。 最近、那覇・浮島通りにあるエコショップ「がじゅまるガーデン」さんに新たに納品してきました。 ●OC布ライナー なんだか人気の布ライナー。肌面は、糸を含めふかふかオーガニックコットンです。 最…
瀬長島で頑張ってきてくれた彼ら。 猫たち、BOX(Sato9作成)も、かなり、くたびれた様子。 長い間、頑張ってくれたね。お疲れさま。ありがとう。 ちょっと、またメンテナンスして、次に備えましょうね。
ここのところ、新しい作業場、環境が整うまで、こもって作業をする日々です。 6年かけて、慣れ親しんだ作業のしやすい空間を作ってきたんだなー、としみじみ。 1から、環境を整えたり、自分の作業のしやすい空間をちびちびトコトコ、…
最近、那覇、小さな映画館で映画を観てきました。 観終わった後、ふと空を。 お空で世界はつながってる。 「映画は一瞬にして旅ができるから、いいね」 やっぱり、映画、すきです。 横浜に住んでいた時、関内駅からてくてく歩く小さ…
ちびトコの猫もの雑貨からもチャリティー分コツコツ、we love okinawa’s neko! へ。 そして、集まった中から、那覇の猫シェルター・ミュウさんへ5000円ほどお届けしてきました。 チャリティー…
2017なサクラザカマルシェ、ほぼ雨降りさんもなく、無事に出店できました。 お立ち寄りいただいたみなさん、 いつも見守ってくださるみなさん、ありがとうございます。 サクラザカマルシェは、沖縄に来る前からあこがれのマルシェ…