6月9日(Sun・日) 10:00-16:00 サンライズマーケット サンライズ那覇商店街アーケードのところ。 (沖縄県那覇市壺屋1丁目1−4らへん) ちびトコも、那覇の商店街内、サンライズマーケットに、 ものがたりのあ…
6/9(日)那覇・サンライズマーケットでます

6月9日(Sun・日) 10:00-16:00 サンライズマーケット サンライズ那覇商店街アーケードのところ。 (沖縄県那覇市壺屋1丁目1−4らへん) ちびトコも、那覇の商店街内、サンライズマーケットに、 ものがたりのあ…
イタリア・ボローニャでの布ナプキンのはなしです。 今回、「布ナプキンの話をしてほしい」 とのお話で、 正直、びっくりしていました。 何度か訪れたイタリアで、ナチュラルショップに立ち寄っても、 布ナプキンを見…
3月末〜4月末の1ヶ月、ちびトコの布作家いしざきさとこ、イタリア滞在予定です。 ケンカをしながら、どんぶらこ続くパートナー、ピエトロさんの故郷です。 8.9年前、那覇、水上店舗にて、小さなちくちくの日々をはじめた時から、…
3月、那覇の商店街のサンライズ通りでの 「サンライズマーケット」に出店させていただきました。 布ナプキンや、 オーガニックコットンのハンカチ、 赤ちゃんのスタイのセットなどをメインに、 連れていくことができました。 &n…
2019年、春、2日間の「サクラザカマルシェ」での「ちびトコ」出店を無事にすることができました。 心配のお天気も、2日目はとても気持ちよく。あっという間の2日間でした。 「ちびトコ」にお立ち寄りいただいたみなさん、声を届…
春の足音が、ほんの少しずつ。 沖縄は、この数年より、そんなに寒くないなぁ、、と過ごしています。 今年の夏が、さらにさらに暑くならないかしら…と今から少し心配です。 さて、春ころの出店などの沖縄で…
なんてことでしょう。 新年のご挨拶もままならないまま、もう1月のおしりが見えかくれしています。 大変、遅くなりましたが、今年も、コツコツと どうぞよろしくお願いいたします。 この春で、沖縄に来て、8年目にな…
イタリアン・クリスマスマーケット at Mamma Lella 2018 Christmas Market at Mamma Lella’s 2018年 12月16日(日・Sun) 10:00 – 18:0…
お久しぶりですが、 今回、沖縄在住の「布遊SOUーfuyuusou」さんとご一緒に、 12月あたま、那覇の商店街での「サンライズマーケット」に出店させていただきます。 その次の週12/16(日)には、恩納村マンマレッラさ…
那覇は、なんだか半袖生活です。 ほーんの少しずつの冬、やってくるでしょうか。 少し前のこと、与那原町にある「Yuna」さんへ、追加の納品をさせてもらいました。 布ライナーや、 オーガニックコットンなハンカチ、 ベイビー・…
秋っぽい沖縄、 バスで、どんぶらこ、ゆられて、沖縄市の「シアタードーナツ」さんへ納品をしてきました。 どうしても、10月末までの観たい映画があったのです。 なぜか、布ナプキンが、沖縄の小さな映画館に置かれている、という現…
言葉に惚れる、ということがたまにあります。 昨年、ふと目に止まったイベントの店主さんの言葉。 人間と動物たちとの共生のこと。 なんだか言葉がいいなぁ、って。 そして、私とパートナーのピエトロは、ふたりして、猫が大好きなの…
暑い夏は、どうしても、頭も体も夏ごもりモードです。 静かに、静かに、暑さがひくのを待つ感じです。 さて、この夏、沖縄・与那原町(よなばるちょう)にある「Yuna」さんにて、ちびトコの布ライナーさんたちのお取り扱いがはじま…
あつつのつ。 昨年のカレンダーを見ましたら、7月末から8月の上旬、「とっても暑い」と書いてありました。 土や緑のある空間では、ふわっと涼しい空気があって、心からホッとします。 夏になると、「リネン(麻)の替えナプキン」が…
いつも、ちびトコを見守ってくださる皆さんありがとうございます。 初夏、愛用の自転車を走らせて、 那覇、浮島通り、壺屋やちむん通りがすぐの「がじゅまるガーデン」さんに、布ナプキンを中心にこの間少し完成したモノたち、また少し…