ちびトコもの、やっと、シアタードーナツさんへ納品してきました /Okinawa-city

2月末、 やっと、シアタードーナツさんへ、 ちびトコの布ナプキンを中心に、新しく納品してきました。 Tibitoko’s Sanitary napkins and more at corner of inem…
2月末、 やっと、シアタードーナツさんへ、 ちびトコの布ナプキンを中心に、新しく納品してきました。 Tibitoko’s Sanitary napkins and more at corner of inem…
シアタードーナツにて、ちびトコSatokoさんが「猫の手も借りたい…」って言うから、 売り子担当。 あまり働かないけれど、映画館を楽しむことはできる。。 ワイワイ 納品の前日の夕方に思いついて、「ちびトコ文庫…
まだまだ寒い2月の那覇、2日目サクラザカマルシェでした。 お立ち寄りいただいたみなさん、お手にとってくださった皆さん、 声を教えてくださった方々、ほんとうにありがとうございました。 たくさんの方にお会いして、再会して…
なんと、かわいいチラシ。 「サクラザカマルシェ」 at 希望ヶ丘公園(那覇・牧志「桜坂劇場」前の公園) 2018年 2月10日(土)- 11:00~20:00 (「ちびトコ」の出店は17:00まで) 2月11日(日) &…
昨年は大変ありがとうございました。 アトリエのお引越しを経て、パタパタと、秋ごろからやっとモノづくりのリズムを少しずつ。 布の素材の奥深さ、沖縄の環境など、今までにない学びがグワッとおそってくる1年で、あっという間に過ぎ…
12月6日、土曜日、 恩納村、イタリアンレストラン・マンマレッラさんでの「クリスマスマーケット」に、ちびトコも参加して来ました。 主にイタリア人たちによる少し特別なメルカティーノ。 イタリア人ワイワイの、ひどく陽気な不思…
12月7日、那覇のcafe+zakka Lampさんでの、クリスマスマルシェ。 ちびトコも、布ナプキンや、作家Satokoさんのちくちくたちを連れて参加させてもらいました。 那覇Lampさんの奥の方のステキな部屋に、出店…
なんと、2017年の今年、終わりかけ。 駆け抜けるように、あっという間。 日々、修行のような、学びたいこと、吸収したいこと、 まだまだ、課題はたくさん。 今年は、特に、アトリエを引っ越し。 いつも、支えてくれたり、応援し…
土曜日に続き、少し特別な週末になりそうで、とても楽しみです。 12/17 日曜日に那覇市松尾にあるcafe+zakka Lampさんでの、 christmas marche にちびトコも参加させていただくことになりました…
沖縄も、なんだか急に冬らしくなってきました。 12月16日(土)10:00-18:00 クリスマスマーケット atマンマレッラ(恩納村・イタリアンレストラン) 恩納村安冨祖1866-2(58号線沿い) Phone : 0…
11月3日(金・祝)10:00-16:00 奥武山手づくり市(沖縄・那覇市) たくさんの方にお手にとっていただき、ありがとうございました。 とても気持ちいい晴れになりました。 布ライナーを一枚一枚選んでくださり、 「使っ…
那覇、最近まで暑くて、そして急に台風モードがやって来たり、です。 おひさしぶりに、出店します。 おひさしぶりなので、ドキドキです。 布ナプキンを中心に連れていく予定です。 布ナプキンが気になっていた方、よろしければお気軽…
合間をぬって、コツコツ作り続けている、 沖縄・やんばるの森、東村高江を応援ストラップです。 なんと、グアムへ旅立たせたい、とのオーダーが入りました。 わぁ。 タグも、少し張り切って、 パートナー・ピエトロにも手伝ってもら…
まだ沖縄、なんだか暑いのです。蒸しっと。 時々、遅れた夏バテになりながら、なんとか、かんとか、どんぶらこ。 最近の秋、那覇、浮島通りにある、エコショップ・がじゅまるガーデンさんに、 布ナプキンたちを、新たにお届けしてきま…
沖縄、まだまだ暑いです。 暑い中ですが、コツコツ、ミシンと布たちと向き合い製作しています。 少し前、沖縄市コザ十字路すぐの小さな映画館「シアタードーナツ」さん、 ちびトコ・布ナプキンを中心に新たに納品してきました。 【「…